「多様性」「ダイバーシティ」などの言葉をよく耳にしますが、その意味は何でしょうか。(「いろいろある」ってことだけではありませんよ。)
本校は千葉県より福祉教育推進校に指定されており、毎年福祉講座を実施しています。
できるだけ多くの生徒が体験できるようにクラスグループ毎に分かれて講座開始です。
車イス・白杖体験グループ
視覚障がいの方からお話を伺ったあとで、浦安市介助ボランティアグループ「あいあい」の皆様のサポートにより、「車イス・白杖・ガイドヘルプ体験」を行いました。
認知症サポーター養成講座・介護体験講座グループ
淑徳大学・東京福祉専門学校・高洲地域包括支援センターより講師をお招きし、認知症の症状や対応方法、高齢者介護やリハビリ、福祉の仕事・資格・心がまえについて映像を交え講義をしていただきました。
「福祉」について知る・考えることを通して、「社会」という言葉の理解も少し深めることができたかもしれません。さらには、冒頭の「多様性」についても考えるきっかけになってほしいと思います。